2011年09月21日
風格
昨日もちょっとクラッキdayでした。
森本コーチのオイル交換と
浜田さんの車の修理
浜田さんの車の修理の詳細は
MID工場長コボのブログをご覧下さい
工場長コボのブログ ←クリック
修理も完了し、浜田さんのご自宅に
納車に行きました
浜田家に着き浜田さんと会話していると。。。
『送っていこうか!』とどこからか声が。。。
。。。?

振り向くとそこには、梅宮辰夫さん
ではなく、風格漂う小学3年生リクと
大人びた小学2年生サヤが
僕を送ってくれそうな勢いで車に乗り込んでました
あまりのリクが運転席にいる姿が風格があり
似合っていた為、
来年あたり運転免許をとる様にススメときました。

後ろの席では、ゲンタが下はパンツ1丁なので
それを隠すかのように本を読んでました( ´艸`)
3兄弟楽しませてもらいました!
ありがとう
そして、浜田先輩、有難うございましたm(_ _ )m
納車も終わり、MIDへ帰ると、
看板の電気がきれてました。。。

どうしようかと泣いていると
『どうしたんだい?ボク?』と
やさしいおじちゃんが声をかけてきたので
状況を説明すると、

電球をすぐ換えてくれました
でも、高所恐怖症みたいで、
『ハシゴは死ぬ気で支えとけよ!』と
100回ぐらい叫んでました
交換も終え降りてきたので
お礼を言おうとしたら。。。

MIDがいつもお世話になっている
電気工事は何でもお任せ!
のタカユキでした。
いつもいつも有難う(。-人-。)
今日の夜は久しぶりにフットサルです
発散するぞ
車の事は何でもお任せ!
096-292-3210
工場長こぼブログ ←クリック
MIDおてもやんブログ ←クリック
MIDホームページ
http://mid3210.com/
※携帯からは見れません(。-人-。)
Posted by MID at
16:34
│Comments(0)